YOSENABE

最新情報

使い方|はじめての方へ🔰

操作が分からない!という方に、YOSENABEの使い方をご紹介します。
分からないところがあったらコメントにてお気軽に聞いてください!


ホーム画面登録

1.YOSENABEを表示しているときに、
  メニューバーの共有ボタンをタップします。
2.オプションのリストを下にスクロールし、
 「ホーム画面に追加」をタップします。
 「ホーム画面に追加」が表示されない場合、
 リストの一番下までスクロールし、
 「アクションを編集」をタップしてから
 「ホーム画面に追加」をタップします。

これでホーム画面に登録することができます!
アイコンをタップすれば簡単に「YOSENABE」にアクセスできるようになります。
※こちらはiPhoneで操作した画像です。スマートフォンの機種により操作方法が変わる場合がございます。


プロフィール設定

1.ホーム画面右上の❶「マイページ」を押す。
2.マイページの❷「アカウント設定」ボタンを押す。
3.アカウント設定❸「プロフィール編集」ボタンを押す。

プロフィール画像を変更できたり、
他にも表示名や自己紹介文、メールアドレスの変更・通知についても設定することができます!
詳しくはこちらから✍


投稿の仕方

YOSENABEに登録すると「トークルーム」「美味しいシェア」に投稿をすることができます。
まずは、「トークルーム」で、自己紹介の投稿をアップしてあなたのことを知ってもらいましょう♪

1.左上の「≡」からトークルームを選択し、❶の「投稿する」ボタンを押す。
2.❷投稿のテーマとなるカテゴリを選ぶ。
  ❸メンションしたいユーザーさんのニックネームを入力します。そうすることで、他のユーザーさんに通知することができます。
  ❹投稿内容を入力する。
  ❺画像をアップロードする場合は「選択する」ボタンを押して画像を選択。(任意)
3.❻内容に当てはまるハッシュタグを入力する。(任意)
  ➐内容を入力し終えたら「投稿する」ボタンを押す。
  ※下書き保存を押すと、マイページから編集することができます。

「美味しいシェア」は、動画をつけたり、画像を複数枚投稿することができます📷✶


1.左上の「≡」から美味しいシェアを選択し、❶の「投稿する」ボタンを押す。
2.❷投稿のテーマとなるカテゴリを選ぶ。
  ❸投稿のタイトルを入力。
  ❹選択するボタンを押して画像を選択。
  ❺メンションしたいユーザーさんのニックネームを入力します。そうすることで、他のユーザーさんに通知することができます。
  ❻食べに行ったお店の名前を入力する。(任意)
3.➐内容を入力する。
  ❽内容に当てはまるハッシュタグを入力する。(任意)
  ❾内容を入力し終えたら「投稿する」ボタンを押す。
   下書き保存を押すと、マイページから編集することができます。

投稿の方法はこちらにもまとめていますので、迷った際はCHECK📝


コメント

投稿が難しいという方は、まずは「いいね」や「コメント」だけでもOKです👌
雰囲気に慣れてきたらぜひ投稿もお願いいたします✨

その他わからない点がございましたら、こちらの投稿にお気軽にコメントください。

みんなでアツアツなコミュニティにしていきましょう♪

コメントする