さおり@SNSマーケ担当
事務局
2024/08/28 10:00
その一杯にこだわりを『神泡』ビール

天然水のビール工場から~プレモルは1 0 0%天然水仕込み~
天然水の採れる地でしかビールづくりをしないこと、自然の恵みをうまさに活かしきること。
天然水なくして、理想とするうまいビールはつくれない、プレモルの変わらぬこだわりです。
Point1 土地の恵みをおいしさに!
プレモルは100%天然水仕込みです。やわらかな『軟水』を使用し、麦芽やホップなどの素材を、様々な土地の恵みを通して引き出します。
Point2 天然水は20年前の雨?
ゆっくりと磨かれた天然水は、約20年以上前の雨などが豊かな地層に浸透し、深層地下水になることでできます。時の流れだけが育むことのできる清冽な天然水です。
利根川、武蔵野、京都、そして阿蘇。天然水の採れる全国4ヵ所でしかサントリーはビールづくりをしません。理想のビールのうまさを実現するためには、その土地の天然水をその土地の気候風土の中で活かしきる必要があると考えるからです。
『泡』が『神』な3つの理由
泡への研究
「ビールの泡もちの改善」で全米醸造学会醸造部門会長賞を受賞しています。
五感と技術
おいしい泡の鍵は酵母にあります。365日の徹底管理で理想の発酵へ導きます。
原料 天然水
コクのあるダイアモンド麦芽、香り高い欧州産アロマホップ、そして、100%天然水仕込み。最良の原料選びと製法を確立しました。
“神泡”を最高の状態で愉しんでいただくために『注ぎ』と『愛情』
塚田農場の店舗では、「ザ・プレミアム・モルツ」のこだわりの注ぎ方などを専門家にレクチャーいただき、愛情をもって注いでいます。樽の温度管理や、ジョッキの洗浄など、品質管理を店舗で徹底し、一番美味しい状態で提供しています。
~ 水と生命( いのち)の未来のために~
「地下水」の安全・安心と、サステナビリティ(持続可能性)を守るためにサントリーでは、その周辺の行政や森林所有者と森林整備の中長期的な協定を結び、「天然水の森」を設定しています。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プレモルの製法にそんなこだわりがあったなんて、、そりゃYAZAWAもいいって言いますわ!
缶ビールでは味わえない塚田の“神泡“今すぐ飲み行きます!