YOSENABE

マガジン

ホルモン田中
2024/10/19 10:00

【名物とん汁】つかだ食堂 武蔵小杉でやってまーす!

こんにちは!
AP B.CUEの田中です。

はじめに・・・
パンデミックという辛い時代を過ごしましたが。
2つだけ。たった2つだけ僕らのチームには良かったことがありました。

それは
・業態の幅が増えたこと
・新しいお客さまに沢山会えたこと
です。
※あくまでも個人の感想です。悪しからず。笑

その一つ新業態の一つが「つかだ食堂」です。

「つかだ」の屋号が付いていますが、、、

名物は「とん汁」です!

みんな大好き!とういか、何故かあると嬉しい。
そして、一回は飲んだことがあるのではないでしょうか??
勿論、、、
みなさまの家庭の味には勝てません・・・・

なので、僕らは僕らにできることを
ということで。

こだわったのは野菜と豚バラの仕込みです。
それぞれに合った仕込みをしていきます。
野菜はゴロゴロにカットして食べごたえがあるように

豚バラはやわらか〜くするために、角煮を仕込むように丁寧に

そして、両者ともに鰹出汁で煮込んでいきます。
(隠し味はオイスター)
優しい味の野菜と豚バラに。

その2つを煮込んだ出汁と
豚ひき肉と麦味噌の出汁
この2つの出汁を合わせてできるのがうちの名物 とん汁です!

ほらね。
食べたくなってきましたよね。w

他にも
おでん、からあげ、若鶏のチキン南蛮、かつおたたき、アジフライなどなど
あるとちょっと嬉しい仲間達がそろってます。

店内はかしこまらず、大衆食堂まっしぐらです!

お昼は定食も食べられます。

是非是非
お近くの際は使い勝手良く、使ってくださいませ〜〜

コメントする
7 件の返信 (新着順)
imag
2024/10/31 21:29

塚田食堂いけてないんですよ。
私の友達が、「あの豚汁には可能性がある」と壮大な思いをオフィスで語ってました。
母さんのトム・カー・ガイが食べたいです

とん汁も美味しそうですが、
この絵がチャーミング❤️

たま
2024/10/24 04:32

5回位食べたかなぁ。
美味しいですよね。
とん汁がメインって珍しい。
これから寒くなるから、また食べに行きます。

この写真は8月に「ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで! 」に登場したときのものですね!!
https://www.fujitv.co.jp/burabura/_basic/backnumber/index-633.html

寒くなってきたし、とん汁が恋しい時期ですね。
と言いながら、私は「つかだ食堂」のアジフライも好きです。

とんでもなく美味しそう🤤

野菜がごろっと入っている器をみた時、思わず笑みがこぼれてしまったのを思い出しました。また食べたいです!

消毒液
2024/10/20 00:36

とん汁大好きなので食べたくなってきました~❗


とん汁がぴったりの季節になってきましたよね!ぜひ、食べてください!!