YOSENABE

最新情報

リアクションスタンプの使い方&楽しみ方ガイド

いつもYOSENABEをご利用いただき、ありがとうございます!
新しく追加されたリアクションスタンプを、もっと楽しくご利用いただけるよう、使い方や活用方法をご紹介します✨


◇ リアクションスタンプの使い方

PCの場合

  1. 投稿やコメントの「👍 いいね」の部分にカーソルを合わせます。
  2. 表示された全リアクションの中から、押したいスタンプを選んでクリック!
     

スマートフォンの場合

  1. 投稿やコメントの「👍 いいね」を長押しします。
  2. 表示された全リアクションの中から、押したいスタンプを選んでタップ!
     

◇ スタンプを押して気持ちを届けよう♪

1️⃣ 「共感」を伝えたいとき

🍴 「食べてみたい!」 や 🤤 「美味しそう!」 は、投稿への共感を簡単に伝えるのにぴったり!
「いいね」より具体的な気持ちをスタンプで表現して、投稿者とのつながりを深めましょう✨

2️⃣ 「応援」の気持ちを届けたいとき

  • コメントしなくても、スタンプを押すだけで「応援してるよ!」という気持ちを伝えることができます。

3️⃣ 「みんなで盛り上がりたいとき」

  • 投票企画やみんなで楽しむ投稿にスタンプを押して、コミュニティの一体感をアップ!

◇ ポイント付与について

  • リアクションを押すと「👍 いいね」と同じポイントが付与されます!
  • 1投稿に複数回リアクションを行った場合でも、付与ポイントは1回分のみですのでご注意ください。

◇ リアクションスタンプの魅力

スタンプは、言葉では伝えにくい感情を簡単に表現できる便利な機能です✨
「ちょっと恥ずかしいな…」と思うときや、短いリアクションで気持ちを伝えたいときに、
ぜひ使ってみてください😊

これからも、リアクションスタンプを活用してYOSENABEでの交流をもっと楽しんでくださいね!
たくさんのリアクション、お待ちしています🎊

コメントする