すがやん
2024/09/05 23:57
はじめてのキビナゴ刺
今日ものこのこ四十八漁場へ…
と、九州フェアの中でも出会えるかどうかはその日の店舗の入荷次第であるメニューの一つ、きびなごのお刺身を発見!
きびなごは九州地方ではスーパーにも並ぶお魚らしいが関東ではなじみもなく…四十八漁場のグランドメニューに炙りはあるけど、お刺身は初めて。
というわけで食してみると、脂がのってる割にはしつこくなく、臭みも全く感じず、辛口の日本酒にぴったり。(と言いつつ今日は旨み多めの日本酒でしたがそれにもピッタリ)
旨酢でも醤油でも口の中に広がるうまみもいいし、ちょっとカボスを絞ってもさっぱりでいろいろ楽しめるお刺身でした。
また出会えたら絶対食べよう…
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きびなご刺!!
とっっっても美味しいですよね!
東京では開いてチルドになって送られるものはあっても、生でそのまま届くって中々ありません!
新鮮なものの歯ごたえと香り!
絶品ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きびなごのお刺身…大抵焼いたのしか見たことない!
気になる〜(∗˙—˙∗)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きびなごのお刺身!!
地元では酢味噌で食べるのが定番なのですが、
旨酢やかぼすをちょっと絞って食べるのも美味しそうです😋
小さい魚で包丁では捌けないので、
1匹ずつ手開きで頭を取って、
骨をとって。。。とやっていました👌
(細かい作業好きな私にはたまらないお手伝いでした😂)