2025/09/19 21:03
Tukada WiFiのセキュリティ強度への要望です。
店舗でメニュー冊子を用意しないで、QRコードをお客様のスマホで読み取って、注文・精算するサービスをしているのであれば、適切なセキュリティ強度のWiFiを準備してください。
9月18日に塚田農場 武蔵小杉北口店を利用した際、Tukada WiFiへの接続を試みましたが、ウイルスバスターにブロックされて接続できませんでした(画像参照)。ただ4Gが使えたので、Tukada WiFiは使わなくても、注文・精算できました。
多数の人はスマホにセキュリティソフトはインストールしていないですが、私はウイルスバスターをインストールしています。他の施設が提供しているWiFiに接続を試みた際の状況を以下に示します。
◎自宅、慶應大学図書館、川崎スシエビス 仲見世通り店・・・正常に接続できる
◎大田区立図書館、港区立図書館・・・警告が出るけど接続できる
◎塚田農場 武蔵小杉北口店・・・ブロックされて接続できない
ネットショッピングやインターネットバンキング等に接続しなければ影響はないかともいますが、可能であれば改善してください。