2025/06/09 22:54
🌟第2回 YOSENABE検定 AP食材編
🌟第四問クイズの答え
皆様、こんにちは。
宮崎県で本格焼酎を造っております松露酒造です。
いつもご愛飲いただきありがとうございます。
さて今回のクイズの答えですが
正解は 「 D 」でした。
3年前までは「 A 」のラベルで長らく親しんでいただいておりましたが、従来使用していた、さつまいもからの品種を変更した事もあり現在のラベルを採用しております。
ラベルは商品の顔。そこには以下の様な意味を込めております。
「水」
夏らしい季節感のある、涼しげな水の動きを表現。
透明感と、奥ゆかしさ(味のイメージ)と、視覚的にも年代を選ばずに夏を感じられる要素をイメージしています。
「松葉と光」
中心のモチーフに入る斜線は松露の名前から取った松の葉を。また白色にする事で水に差し込む夏の光を表現しています。
今年の夏季限定 松露は香ばしさを少し残し素朴な焼酎らしさと軽やかさ。飲み方を選ばないオールマイティな味わいです。
今年の夏も是非味わって下さいね。
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示年一の楽しみ!
早く飲みたいですー!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏の松露毎年楽しみにしてます!
大好きな焼酎なので、お客様にどんどん魅力を伝えて売りますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年夏が来たなぁと感じる夏焼酎。
今年の味もしっかり堪能させていただきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年呑んでますが今年も楽しみます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示普段焼酎飲まない人でも手にとってしまいたくなるラベルのデザインですよね💕
夏の松露、楽しみです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「A」のラベル見たとき、思わず「懐かしい‼️」って叫んでしまいましたがまだこのラベルに変わって3年目なんですね…
今年も楽しみにしてます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示投稿ありがとうございます!!
今年の夏の松露も楽しみです☺️🌸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラッキー問題と思って即決Aをポチってしまいました!汗
悔しいです。