深まってきた秋
深まってきた秋そういえばすっかり食べるの忘れてた秋メニューのカボチャサラダ。これもあまじょっぱさがたまらない…。 そして大トロイワシのカルパッチョ。ちょっと酢で〆られた感じと薬味がいいおつまみ。 テーブル席も靴を脱いであがる店舗もなんか新鮮な感じ。
豪快なステーキ🎵
豪快なステーキ🎵そういやこれもだいぶ食べるのが遅れたかとう榎ステーキ!やっぱりこのタレと塚だまで、しゃきしゃきのえのきを食べるとなんか秋だなぁ…と感じてしまう味。 デザートはマンゴー杏仁豆腐!
デザート?
デザート?串紅はるかと生ハムのキッシュ。紅はるかがめちゃめちゃ甘くてまるでデザート。生ハムとチーズの塩味がいい感じのバランス! そしてこっちのあんバターもち串もまた甘しょっぱい感じ。 どちらも案外甘めの焼酎にもピッタリ……
佐土原ナスの味噌グラタン
佐土原ナスの味噌グラタンこれもちょい品切れが多かったけど、やっと食べれました。茄子のトロトロ感、トマトの酸味といい味付けのホワイトソースがこれまた焼酎が進む…。
ガッツリ煮込み
ガッツリ煮込みがっつりと肉が食べたくなってとんこつ旨トロ煮込み…軟骨もしっかり煮込んであり、濃いめの味付けと相まって焼酎のロックが進む…煮卵もいいアクセント!
また一味変わった九州フェア
また一味変わった九州フェア墨之栄の九州フェア、きびなごと加藤えのきの南蛮漬け。きびなごのこういう食べ方もなかなかいいお酒のおつまみ。
そしてやっぱり秋も土鍋ご飯
そしてやっぱり秋も土鍋ご飯さらに土鍋のかしわ飯。鶏肉、椎茸、ニンジン、ゴボウ、こんにゃくなど、どこかなんか懐かしさを感じる………もちろん土鍋ご飯の美味しいお米に、出汁と旨味のバランスも良く、焼酎のツマミとしてもいい感じ。