事務局@YOSENABE中の人
事務局
2025/06/10 16:00
🎓第2回 YOSENABE検定~食材編~ 合格者発表!🎉

第2回 YOSENABE検定~食材編~ に
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
改めて、全4問の正解を発表します!

📢 第1問の答え:
A. 「だだちゃ」とは地元の方言で「お父さん」という意味で、「今日はどこのだだちゃの枝豆か?」という家庭での会話からです。
だだちゃ豆の小池さんの投稿もぜびご確認ください👇
🍲名前 だだちゃ喜左衛門 小池貴士 🍲クイ...
🍲名前 だだちゃ喜左衛門 小池貴士 🍲クイズの答え A. 「だだちゃ」とは地元の方言で「お父さん」という意味で、「今日はどこのだだちゃの枝豆か?」という家庭での会話からです。 🍲だだちゃ豆作りのこだわり YOSENABEへのご招待...
yosenabe.ap-holdings.jp

📢 第2問の答え:
B.温泉成分で独特の香りと旨みが引き出されるから
十勝プライドの三浦さんの投稿もぜびご確認ください👇
🍲名前 ラクレットの人 🍲クイズの答え ...
🍲名前 ラクレットの人 🍲クイズの答え B「温泉成分で独特の香りと旨みが引き出されるから」👏👏👏 ラクレットチーズつくりでは、熟成の工程で塩水を使って磨きながらチーズを育てていきます。モール温泉水の成分はラクレットチーズの微生物と...
yosenabe.ap-holdings.jp

📢 第3問の答え:
B.元空手の国体選手
バイヤーの野口さんの投稿もぜびご確認ください👇
🌟第2回 YOSENABE検定 AP食材編 ...
🌟第2回 YOSENABE検定 AP食材編 🌟第三問クイズの答え こんにちわ☀️四十八魚場の鮮魚バイヤー野口です! 私も豊洲市場で活魚を扱う魚の締め師です! 九石大敷組合さんのような 神経締めの手当を広めるため 月に一度はさまざま...
yosenabe.ap-holdings.jp

📢 第3問の答え:D.

可愛らしいラベルですね✨
松露の矢野さんの投稿もぜびご確認ください👇

🌟第2回 YOSENABE検定 AP食材編 ...
🌟第2回 YOSENABE検定 AP食材編 🌟第四問クイズの答え 皆様、こんにちは。 宮崎県で本格焼酎を造っております松露酒造です。 いつもご愛飲いただきありがとうございます。 さて今回のクイズの答えですが 正解は 「 D 」でし...
yosenabe.ap-holdings.jp
📢 全4問正解の合格者は、10名!
たくさんのご参加、そしてチャレンジ、本当にありがとうございました🙌
合格されたみなさま、おめでとうございます✨
🎁 合格特典のご案内
🎖️ 「YOSENABE検定 合格バッジ」
→ マイページ > 保有バッジ にてご確認いただけます!
📜 「認定証」
→ 登録メールアドレス宛にお送りしましたので、あわせてご確認ください📩
※今回の合格発表は、特典の送付をもって代えさせていただきます。
検定を通して、YOSENABEについてもっと知っていただけていたら嬉しいです🌿
これからも楽しみながら参加できる企画をお届けしていきますので、
引き続き、YOSENABEをよろしくお願いします😊
次回の検定もお楽しみに!
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今回はなかなか難しかったけど、いろんなこと知れるキッカケになって楽しかったです😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても勉強になりました!
ありがとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示全問正解できました!