ミュートした投稿です。
どんこの昆布〆
どんこの昆布〆 またまた新しいどんこの食べ方昆布〆にして皮目を炙る…そして肝と一緒にふわふわの身を…ポン酢と醤油で食べ比べたけど、断然醤油がぴったり! 夏らしく採れたてトウモロコシの食べ比べ!ゆでた方が甘みは多くなるけど、生のシャキシャキ感に伴うフルーツのような甘味も最高‼️ そして
デストロイヤー🥔
デストロイヤー🥔 デストロイヤーのフライカレー風味 確かにカレーに合う〇〇だし……… そして大ズワイガニ味噌和え もちろん蟹味噌和えです🦀チビチビとたっぷりの日本酒を……… 安定の神山しいたけホイル焼きと、夏を感じる鱧の湯引き梅だれ 〆は宇和島
黒穴子の出来立て南蛮‼️
黒穴子の出来立て南蛮‼️ なんか暑くて投稿面倒になってきたけど、溜まってきたっちゃし………💦というわけで四国フェアの黒穴子南蛮‼️あの食べ応えがある黒穴子にあの特製だれがかかってさっぱりピリ辛な一品そしていぶりがっこチーズ改 あのガッチーを彷彿祖させる、みじん切りされたいぶりがっことクリームチーズ、とびっこなどを混
サーモン🐟
サーモン🐟 オランダサーモンと銀王の食べ比べどっちもサーモン味が濃くてめちゃめちゃ美味しい‼️ただ、食べ比べても違いがよく分からない💦オランダサーモンの方が若干みずみずしいというか…銀王の方が脂を感じるというか…???ちょっと今度アルコールを口にする前にリベンジしてみます😅で、これも最近必ずと言っていいほど食べ
アンコウの串揚げ‼️
アンコウの串揚げ‼️ 肝味噌がかかっててめちゃめちゃプリプリで最高!がっつり生マグロのカマもいただきつつ… 大人のコーンバターも お通しはへしことクリームチーズのあて巻き
四国を‼️
四国を‼️ 今日は会社の飲み会で飲み過ぎてフェア開始日に行けない………😢と思ったのだが、みんな月曜から元気なので二次会でちょっとだけ… まずはトロカツオの藁焼きたたき‼️いやまじめちゃめちゃうますぎ‼️まずはタレ無しで………しっかりカツオの旨みと藁の香りが感じでオススメ‼️そのあとタレをつけて………&
ヤドカリのチーズフリット‼️
ヤドカリのチーズフリット‼️ 四十八ではおなじみのあのヤドカリがチーズフリットに😳ヤドカリの素揚げと同じような食感にチーズ風味の衣。ちょっと興味半分で注文したけど、いやいや、なかなか良いアテに‼️ブトエビの唐揚げをつまみつつ… オランダサーモンのカルパッチョ! さらに終わってしまう沖縄フェアで最後に食べたかっ
どんこ
どんこ なんだか今回はちょっと変わった料理たくさん…まずはどんことアサリのホイル焼き。結構素材の味がいかされてて、改めて食べるとどんこって鱈っぽいなぁと感じました。そしてクエのムニエル。 あんまり焼いたクエって食べたことなかったので新鮮‼️こちらもちょっとはまっているオランダサーモンを食べつつ…&
岩牡蠣
岩牡蠣 飲み会後についついふらっと寄ったら丹後の岩牡蠣があったので天ぷらで…しっかりした味で生でも美味しいかも…お通しはなめろうの酢浸し。ちょっと旨味があるお酒にぴったり!
どんこの肝和え
どんこの肝和え 久しぶりにどんこが入ってて、肝和えもあったので早速‼️そして口福のトロたくも久しぶりに お通しはサーモンタルタル。