ミュートした投稿です。
サンマ刺
サンマ刺 秋を感じるサンマを今度は刺身&炙りで‼️ しかもなんと骨まで骨せんべいに!しっかり食べつくしました。 そして〆につけ麺めちゃめちゃ美味しい! お通しはトビウオの漁師焼き あ、もちろんこれをサッと炙って食べる物です😀 
定番の
定番の いつ食べても美味しい!
今年も
今年も エノキのステーキ!カットしてもらって美味しかった✨
ホタテ3種握り‼️
ホタテ3種握り‼️ 炙り、昆布〆、醤油漬けの3種‼️日本酒と一緒に………幸せです😊
やっと全国制覇
やっと全国制覇 やっと塚田農場全店舗制覇(札幌は業態変わってからはまだだけど)しました。福井店しかないふくいサーモンと鮮魚のなめろうをいただきました。
原始焼きとほかほか土鍋ご飯
原始焼きとほかほか土鍋ご飯 こんにちは!先日、初めて日本橋墨之栄さんでご飯を食べました! 刺身に冷菜に原始焼きに…色々いただきましたが、原始焼き!美味しかったです!今回はホッケの半身を注文。写真だと大きさが伝わりませんが、とても大きくて思わず「おおっ…」と声が出てしまいました。肉厚であつあつなホッケ、塩っけもほどよく
牛サガリ鉄板バターステーキ🥩
牛サガリ鉄板バターステーキ🥩 先日2ndのサガリを食べてこちらもまた食べたくなり…個人的にはバターをステーキソースに入れて、サガリの赤い部分をさっとペレットにあてて温めたところでそのバターステーキソースにくぐらせて食べるのが好き さらに肉々しさが欲しくなり、牛つらみポン酢 ごちゃまぜナムルで箸休め
秋フェア🍂
秋フェア🍂 というわけで早速サンマを原始焼きで。 やっぱりふっくらでおいしい😋 そして鮭いくら巻き。 タルタルの上に銀王がたっぷりで食べ応えばっちり!ご飯は見た目より少ないので一口でいけるし、お酒のおつまみとしてもいい感じです。 さらになら漬けクリ
これから北陸へ
これから北陸へ 黒牛しぐれ煮美味しかったけど、本当は牛すき弁当が食べたかったなぁ。 今日は金沢 明日は福井〜金沢 明後日は富山に行く予定です😊
シン・メニュー
シン・メニュー 塚田農場の新メニューをいただきました、「地鶏ねぎまタレ焼き」 1人で行ったときにちょうどいい量と価格!これは最高なツマミですね。塩もあれば両方頼みたくなります!