ミュートした投稿です。
信州サーモンのせいろ蒸し ‼️
信州サーモンのせいろ蒸し ‼️ またまた日本酒もたっぷり🍶
地鶏の白子なんて初めて食べた!
地鶏の白子なんて初めて食べた! 最近焼鳥投稿をよく見ていて、焼鳥欲が抑え切れずに行ってきました!限定メニューに「白子」とあって、真っ先に頼みました。初体験✨ 他にもひととおり楽しみましたよ〜 YOSENABE全制覇も目指して、、次はどこに行こうかな。
大ファンになりました!
大ファンになりました! ずーっと行きたくて、ようやくお邪魔しました🙌 サーモン、〆さば、あなご、アジ、えんがわ(下手な写真ですみません…)から始まり、 オススメのうざくをいただき、本当に幸せな時間でした☺️ 最後に頼んだ〆のうなとろ小丼、もう最高に幸せ過ぎました!(興奮して写真撮り忘れました…
秋を感じる…
秋を感じる… 大杉椎茸バター醤油炭火焼き椎茸の旨味がたっぷりで地鶏とぴったり!もちろん大杉椎茸のサクサクフリットも このきのこたち、ちょっと平兵衛酢をかけてもさっぱり!地鶏むね身たたきのジンジャー葱生姜だれもこの薬味が最高! 薬味ちょっと余ったので、地鶏もも炙り刺しも頼んで、合わせてもGood
初めての登戸!
初めての登戸! 人生初の登戸は美味しいが詰まってました🤤 わりと焼き鳥を食べているタイプの人間だと思っていたのですが、ここの焼き鳥は美味しすぎて追加注文が止まらなかったです🥺🌸絶妙な火入れのレバーはフワフワすぎて感動レベル!ぜひ皆様も味わってみてください🤤
今日もたくさんの貝🐚
今日もたくさんの貝🐚 貝3種盛に地ハマグリ酒蒸し&酒醤油 そして貝バクダン ゾウリエビの塩ゆでにヒラマサのレアカツとお魚も楽しみ… シャドークイーンの明太子グリル。 そしてうにぎりで〆 お通しも貝茶碗蒸し
久々の…
久々の… 久々に塚田農場行ったけど、グランドメニューも色々変わってたりして食べたいものが増えてた〜!!お通しの鶏白湯煮込みも美味しかった!飫肥天(おびてん)初めて食べた飫肥天は、すごい魚の風味が感じられて、マルタニ醤油との相性もバッチリ! 旬の加藤えのきの月見ステーキもシャキシャキで美味しくいただき
久しぶりの新宿
久しぶりの新宿 行った店舗を埋めなきゃいけないので、空いているマスを埋めるために来ました「立ち寿司横丁」。 ここに来たらやっぱり立って飲みますよ、何せ半額なので(笑)
鶏ではなく牛🐮
鶏ではなく牛🐮 宮崎牛の炭火焼き…肉々しく肉汁がたっぷり…で、あっという間になくなる…あとは休日のショートコースに地鶏刺し変更で…ドリンクも半額だしなかなか満足!とうもろこしすり流しに前菜4種(ポテサラ、イチジククリームチーズ、鶏ハム、鶏水晶) 地鶏刺し3種盛と追加注文の地鶏白レバー刺し こちら
サンマ刺
サンマ刺 秋を感じるサンマを今度は刺身&炙りで‼️ しかもなんと骨まで骨せんべいに!しっかり食べつくしました。 そして〆につけ麺めちゃめちゃ美味しい! お通しはトビウオの漁師焼き あ、もちろんこれをサッと炙って食べる物です😀