トークルーム

生産者さん、店舗スタッフ、お客さまで語ろう!
自己紹介や質問など様々なトピックで交流できるトークルームです。
まずは自己紹介!

全てのカテゴリ 184件
ユーザー画像

🍲名前 だだちゃ喜左衛門 小池貴士 🍲クイズの答え A. 「だだちゃ」とは地元の方言で「お父さん」という意味で、「今日はどこのだだちゃの枝豆か?」という家庭での会話からです。 🍲だだちゃ豆作りのこだわり YOSENABEへのご招待ありがとうございます。 こだわりはたくさんありますが、今回は緑肥についてです。 だだちゃ豆はタンパク質、糖、ミネラルが豊富に含まれていますが、それは畑から吸い上げたものです。 そのため、収穫後の畑は栄養が不足します。 それを解決するために、一般的には化学肥料を用いて畑に栄養を補給するのですが、弊社では【緑肥】 を使用して栄養を補給します。 この緑肥は豆科の植物で、成長過程で空気中から栄養を補給します。 だだちゃ豆を畑に植える前には、全て畑に混ぜ込んでしまうので、失った栄養を緑肥という自然の栄養で補ってくれるのです。 土壌分析を行い、それでも足りないミネラル分は堆肥や化学肥料などで補給しますが、土台の部分で緑肥が使われているので、毎年美味しく安定した品質のだだちゃ豆が収穫出来ます。 写真は秋に最盛期となる緑肥です。

🍲名前 だだちゃ喜左衛門 小池貴士 🍲クイズの答え A. 「だだちゃ」とは地元の方言で「お父さん」という意味で、「今日はどこのだだちゃの枝豆か?」という家庭での会話からです。 🍲だだちゃ豆作りのこだわり YOSENABEへのご招待ありがとうございます。 こだわりはたくさんありますが、今回は緑肥についてです。 だだちゃ豆はタンパク質、糖、ミネラルが豊富に含まれていますが、それは畑から吸い上げたものです。 そのため、収穫後の畑は栄養が不足します。 それを解決するために、一般的には化学肥料を用いて畑に栄養を補給するのですが、弊社では【緑肥】 を使用して栄養を補給します。 この緑肥は豆科の植物で、成長過程で空気中から栄養を補給します。 だだちゃ豆を畑に植える前には、全て畑に混ぜ込んでしまうので、失った栄養を緑肥という自然の栄養で補ってくれるのです。 土壌分析を行い、それでも足りないミネラル分は堆肥や化学肥料などで補給しますが、土台の部分で緑肥が使われているので、毎年美味しく安定した品質のだだちゃ豆が収穫出来ます。 写真は秋に最盛期となる緑肥です。

コメント 20 44
だだちゃ喜左衛門 たかし
| 05/19 | 生産者さんのつぶやき

🍲名前 だだちゃ喜左衛門 小池貴士 🍲クイズの答え A. 「だだちゃ」とは地元の方言で「お父さん」という意味で、「今日はどこのだだちゃの枝豆か?」という家庭での会話からです。 🍲だだちゃ豆作りのこだわり YOSENABEへのご招待ありがとうございます。 こだわりはたくさんありますが、今回は緑肥についてです。 だだちゃ豆はタンパク質、糖、ミネラルが豊富に含まれていますが、それは畑から吸い上げたものです。 そのため、収穫後の畑は栄養が不足します。 それを解決するために、一般的には化学肥料を用いて畑に栄養を補給するのですが、弊社では【緑肥】 を使用して栄養を補給します。 この緑肥は豆科の植物で、成長過程で空気中から栄養を補給します。 だだちゃ豆を畑に植える前には、全て畑に混ぜ込んでしまうので、失った栄養を緑肥という自然の栄養で補ってくれるのです。 土壌分析を行い、それでも足りないミネラル分は堆肥や化学肥料などで補給しますが、土台の部分で緑肥が使われているので、毎年美味しく安定した品質のだだちゃ豆が収穫出来ます。 写真は秋に最盛期となる緑肥です。

ユーザー画像
だだちゃ喜左衛門 たかし
| 05/19 | 生産者さんのつぶやき
ユーザー画像

🍲名前:imag 🍲推し店舗:芝浦食肉、やきとりスタンダード、立ち寿司横丁 🍲好きなメニュー:大トロホルモン、牛ツラミポン酢 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! APカンパニーオイシーデスネー!! 一杯のブランドタノシイデスネー!!!

🍲名前:imag 🍲推し店舗:芝浦食肉、やきとりスタンダード、立ち寿司横丁 🍲好きなメニュー:大トロホルモン、牛ツラミポン酢 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! APカンパニーオイシーデスネー!! 一杯のブランドタノシイデスネー!!!

コメント 4 41
imag
| 10/03 | 自己紹介

🍲名前:imag 🍲推し店舗:芝浦食肉、やきとりスタンダード、立ち寿司横丁 🍲好きなメニュー:大トロホルモン、牛ツラミポン酢 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! APカンパニーオイシーデスネー!! 一杯のブランドタノシイデスネー!!!

ユーザー画像
imag
| 10/03 | 自己紹介
ユーザー画像

🍲名前💫 市場に入った瞬間の海の香りが大好きです! 来世は魚になりたい葛西未悠(かさいみう)です。 🍲出会い🧑‍🎓 高校生の時、四十八漁場と出会ってから今年で7年目です! 🍲推し店舗🏬 四十八漁場池袋東口 四十八漁場西新宿 🍲推し魚🐟 ウマヅラハギ 肝も美味しく、ほんのり青くてオシャレ😎 必殺技の水鉄砲もキュート 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ❗️ 大好きな魚貝がずっと食べられる未来のために 皆様と一緒に盛り上げていきたいです!!✨

🍲名前💫 市場に入った瞬間の海の香りが大好きです! 来世は魚になりたい葛西未悠(かさいみう)です。 🍲出会い🧑‍🎓 高校生の時、四十八漁場と出会ってから今年で7年目です! 🍲推し店舗🏬 四十八漁場池袋東口 四十八漁場西新宿 🍲推し魚🐟 ウマヅラハギ 肝も美味しく、ほんのり青くてオシャレ😎 必殺技の水鉄砲もキュート 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ❗️ 大好きな魚貝がずっと食べられる未来のために 皆様と一緒に盛り上げていきたいです!!✨

コメント 5 38
葛西未悠@四十八漁場池袋東口店
| 11/02 | 自己紹介

🍲名前💫 市場に入った瞬間の海の香りが大好きです! 来世は魚になりたい葛西未悠(かさいみう)です。 🍲出会い🧑‍🎓 高校生の時、四十八漁場と出会ってから今年で7年目です! 🍲推し店舗🏬 四十八漁場池袋東口 四十八漁場西新宿 🍲推し魚🐟 ウマヅラハギ 肝も美味しく、ほんのり青くてオシャレ😎 必殺技の水鉄砲もキュート 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ❗️ 大好きな魚貝がずっと食べられる未来のために 皆様と一緒に盛り上げていきたいです!!✨

ユーザー画像
葛西未悠@四十八漁場池袋東口店
| 11/02 | 自己紹介
ユーザー画像

🍲名前 新卒8期、9年目に突入の鈴木雅子です! 愛と思いやりに溢れた女です🤣🤍 🍲推し店舗 塚田農場天王洲アイル店 地どり屋つかだ 🍲好きなメニュー みやざき地頭鶏の炭火焼 茎わかめナムル 辛麺チャプチェ つくね鍋 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! このファンコミュニティから、食を通して世の中に愛と笑顔を広げていきますよー!!🐓🤍🔥

🍲名前 新卒8期、9年目に突入の鈴木雅子です! 愛と思いやりに溢れた女です🤣🤍 🍲推し店舗 塚田農場天王洲アイル店 地どり屋つかだ 🍲好きなメニュー みやざき地頭鶏の炭火焼 茎わかめナムル 辛麺チャプチェ つくね鍋 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! このファンコミュニティから、食を通して世の中に愛と笑顔を広げていきますよー!!🐓🤍🔥

コメント 2 37
まさこ@銀座希鳥
| 11/03 | 自己紹介

🍲名前 新卒8期、9年目に突入の鈴木雅子です! 愛と思いやりに溢れた女です🤣🤍 🍲推し店舗 塚田農場天王洲アイル店 地どり屋つかだ 🍲好きなメニュー みやざき地頭鶏の炭火焼 茎わかめナムル 辛麺チャプチェ つくね鍋 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! このファンコミュニティから、食を通して世の中に愛と笑顔を広げていきますよー!!🐓🤍🔥

ユーザー画像
まさこ@銀座希鳥
| 11/03 | 自己紹介
ユーザー画像

おはようございます🥩 大とろホルモンの平澤商店です☺️ いつもありがとうございます🤝😊 夏になると存在感がより増してくる【牛センマイ】 絶妙な歯応えと口から無くなるとまた食べたくなる 無限ループの安定感‼️ センマイは名前の由来の通り、 黒いヒダが千枚ほどあるように見えることからこの名前がつきました😁 平澤商店では そのヒダを1枚めくり洗い1枚めくり洗いを繰り返し丁寧に洗っております😌 ※消化物がついている時もあるかとは思いますが😅 店舗の皆様 美味しく調理して頂きありがとうございます😌🥩 2025年の夏も牛センマイの存在感に注目してみてください☀️

おはようございます🥩 大とろホルモンの平澤商店です☺️ いつもありがとうございます🤝😊 夏になると存在感がより増してくる【牛センマイ】 絶妙な歯応えと口から無くなるとまた食べたくなる 無限ループの安定感‼️ センマイは名前の由来の通り、 黒いヒダが千枚ほどあるように見えることからこの名前がつきました😁 平澤商店では そのヒダを1枚めくり洗い1枚めくり洗いを繰り返し丁寧に洗っております😌 ※消化物がついている時もあるかとは思いますが😅 店舗の皆様 美味しく調理して頂きありがとうございます😌🥩 2025年の夏も牛センマイの存在感に注目してみてください☀️

コメント 14 36
大とろホルモンの平澤商店
| 07/23 | 生産者さんのつぶやき

おはようございます🥩 大とろホルモンの平澤商店です☺️ いつもありがとうございます🤝😊 夏になると存在感がより増してくる【牛センマイ】 絶妙な歯応えと口から無くなるとまた食べたくなる 無限ループの安定感‼️ センマイは名前の由来の通り、 黒いヒダが千枚ほどあるように見えることからこの名前がつきました😁 平澤商店では そのヒダを1枚めくり洗い1枚めくり洗いを繰り返し丁寧に洗っております😌 ※消化物がついている時もあるかとは思いますが😅 店舗の皆様 美味しく調理して頂きありがとうございます😌🥩 2025年の夏も牛センマイの存在感に注目してみてください☀️

ユーザー画像
大とろホルモンの平澤商店
| 07/23 | 生産者さんのつぶやき
ユーザー画像

おはようございます🥩 大とろホルモンの平澤商店の平澤昌宗です😊 脂身の甘さ 噛んだ時のぷりっと感 なんといっても"また食べたい" と思ってしまうあの存在感こんなホルモンにはなかなか出会えないですよね😋😋 こんなホルモンはなかなか出会えないです‼️ そして、すべてのホルモンがそうではないんです‼️ 地道に選び抜いたからこそ出会える感動なんです‼️ 1頭の中でも脂身のつき具合はとっても差がある中で、肉眼で確認しながら丁寧に選別してパック詰めをしています🥩 これを毎日繰り返しております😊 なかなか出会えませんが、 大とろホルモンの中でも数ヶ月に1回ふわふわっのホルモンに出会える時があります。 その時が一番嬉しくてお客様の口に入ることを想像してほっこりしてます☺️ やっぱり根っからのホルモン屋の息子なんだなぁと思います😋😋 そして、 これからも皆様に喜んで頂ける限り大とろホルモンの厳選を続けます🔥🔥 ホルモン最高📣📣📣📣

おはようございます🥩 大とろホルモンの平澤商店の平澤昌宗です😊 脂身の甘さ 噛んだ時のぷりっと感 なんといっても"また食べたい" と思ってしまうあの存在感こんなホルモンにはなかなか出会えないですよね😋😋 こんなホルモンはなかなか出会えないです‼️ そして、すべてのホルモンがそうではないんです‼️ 地道に選び抜いたからこそ出会える感動なんです‼️ 1頭の中でも脂身のつき具合はとっても差がある中で、肉眼で確認しながら丁寧に選別してパック詰めをしています🥩 これを毎日繰り返しております😊 なかなか出会えませんが、 大とろホルモンの中でも数ヶ月に1回ふわふわっのホルモンに出会える時があります。 その時が一番嬉しくてお客様の口に入ることを想像してほっこりしてます☺️ やっぱり根っからのホルモン屋の息子なんだなぁと思います😋😋 そして、 これからも皆様に喜んで頂ける限り大とろホルモンの厳選を続けます🔥🔥 ホルモン最高📣📣📣📣

コメント 20 36
大とろホルモンの平澤商店
| 06/11 | 生産者さんのつぶやき

おはようございます🥩 大とろホルモンの平澤商店の平澤昌宗です😊 脂身の甘さ 噛んだ時のぷりっと感 なんといっても"また食べたい" と思ってしまうあの存在感こんなホルモンにはなかなか出会えないですよね😋😋 こんなホルモンはなかなか出会えないです‼️ そして、すべてのホルモンがそうではないんです‼️ 地道に選び抜いたからこそ出会える感動なんです‼️ 1頭の中でも脂身のつき具合はとっても差がある中で、肉眼で確認しながら丁寧に選別してパック詰めをしています🥩 これを毎日繰り返しております😊 なかなか出会えませんが、 大とろホルモンの中でも数ヶ月に1回ふわふわっのホルモンに出会える時があります。 その時が一番嬉しくてお客様の口に入ることを想像してほっこりしてます☺️ やっぱり根っからのホルモン屋の息子なんだなぁと思います😋😋 そして、 これからも皆様に喜んで頂ける限り大とろホルモンの厳選を続けます🔥🔥 ホルモン最高📣📣📣📣

ユーザー画像
大とろホルモンの平澤商店
| 06/11 | 生産者さんのつぶやき
ユーザー画像

5年ぶりのAPVA、観覧してきました。 宮崎業態だけの開催だった初回のAPVAの最優秀賞は新宿西口郵便局前店でした。そこから塚田農場業態や四十八漁場、ホルモン業態へと拡大して、赤羽店、金沢駅西口店、オンライン開催で最優秀賞を獲得した品川2号と続いてきたAPVA。 コロナ禍で5年ぶりの開催、しかも対象は40業態。決勝に残ったどの店舗も涙あり笑いあり、熱い思いのあるプレゼンでした。 私の予想上位3店舗がそのままきましたが、思ったのはAPHD はまだまだいける! ということでした。 感動する大会をありがとうございました。

5年ぶりのAPVA、観覧してきました。 宮崎業態だけの開催だった初回のAPVAの最優秀賞は新宿西口郵便局前店でした。そこから塚田農場業態や四十八漁場、ホルモン業態へと拡大して、赤羽店、金沢駅西口店、オンライン開催で最優秀賞を獲得した品川2号と続いてきたAPVA。 コロナ禍で5年ぶりの開催、しかも対象は40業態。決勝に残ったどの店舗も涙あり笑いあり、熱い思いのあるプレゼンでした。 私の予想上位3店舗がそのままきましたが、思ったのはAPHD はまだまだいける! ということでした。 感動する大会をありがとうございました。

コメント 6 34
かっちゃん
| 03/11 | フリートーク

5年ぶりのAPVA、観覧してきました。 宮崎業態だけの開催だった初回のAPVAの最優秀賞は新宿西口郵便局前店でした。そこから塚田農場業態や四十八漁場、ホルモン業態へと拡大して、赤羽店、金沢駅西口店、オンライン開催で最優秀賞を獲得した品川2号と続いてきたAPVA。 コロナ禍で5年ぶりの開催、しかも対象は40業態。決勝に残ったどの店舗も涙あり笑いあり、熱い思いのあるプレゼンでした。 私の予想上位3店舗がそのままきましたが、思ったのはAPHD はまだまだいける! ということでした。 感動する大会をありがとうございました。

ユーザー画像
かっちゃん
| 03/11 | フリートーク
ユーザー画像

お疲れ様です。バイヤー野口です 本日は皆様に悲しい事をお伝えしなければなりませんが、どうか最後まで読んで頂きたいと思いす。 先日、弊社の契約漁師である 素潜り漁師KEITA君が逝去されました。 本当に悲しくて、苦しくて… まだ現実を受け止められませんが 彼が生きた証と僕との思い出をここに残します。 圭太は僕の親友で、学生時代からの仲でした。 彼は埼玉出身で農業高校生で海にはあまり興味がなかったですが夏休みにダイビングの資格をとったことがきっかけで海を好きになり 潜水士という職業に就きました。 そして結婚をきっかけに素晴らしい海の町へと引っ越し、定置網の乗組員になりました。 漁師という仕事を経験し、彼はさらに海と魚を好きになり、素潜り漁師としての道を歩み始めました。 そこからは毎日のように僕と連絡を取り合い 産直出荷が始まり、誰にも負けない魚を作ろうと、「海中神経〆」という超人の域まで 彼は成長しました。 素潜り漁とは己の体一つ、一息で潜り 獲物と常に命の駆け引きを繰り返す。 自然との闘いでもあり、危険を伴いますが 彼は何度も巨大魚や高級魚を仕留めてきました。 そんな彼を僕は敬愛し、いつのまにか 大ファンになっていました。 そんな彼が30歳という若さでこの世を去ってしまい、本当に今もまだ現実が受け止められません… 自分は昨日まで産地バイヤーとして当たり前のように各産地の漁師さんと連絡をとりあい 当たり前のように魚が手元に届き、当たり前のように皆さんへ届けていましたが、彼の死をきっかけに魚が店舗や食卓に並ぶ事が決して当たり前でないという事を再認識しました… 今まで素潜り漁師KEITAを応援してくださった皆様、ファンの皆様本当に彼の応援をありがとうございました。 これからも 決して当たり前でない最前線で頑張って魚を取ってきてくれる、漁師さんの魚を大切に扱ってまいります。 引き続き、よろしくお願い致します。 圭太、本当に最高の魚を、素敵な思い出をありがとう。 圭太君のご冥福をお祈りします。

お疲れ様です。バイヤー野口です 本日は皆様に悲しい事をお伝えしなければなりませんが、どうか最後まで読んで頂きたいと思いす。 先日、弊社の契約漁師である 素潜り漁師KEITA君が逝去されました。 本当に悲しくて、苦しくて… まだ現実を受け止められませんが 彼が生きた証と僕との思い出をここに残します。 圭太は僕の親友で、学生時代からの仲でした。 彼は埼玉出身で農業高校生で海にはあまり興味がなかったですが夏休みにダイビングの資格をとったことがきっかけで海を好きになり 潜水士という職業に就きました。 そして結婚をきっかけに素晴らしい海の町へと引っ越し、定置網の乗組員になりました。 漁師という仕事を経験し、彼はさらに海と魚を好きになり、素潜り漁師としての道を歩み始めました。 そこからは毎日のように僕と連絡を取り合い 産直出荷が始まり、誰にも負けない魚を作ろうと、「海中神経〆」という超人の域まで 彼は成長しました。 素潜り漁とは己の体一つ、一息で潜り 獲物と常に命の駆け引きを繰り返す。 自然との闘いでもあり、危険を伴いますが 彼は何度も巨大魚や高級魚を仕留めてきました。 そんな彼を僕は敬愛し、いつのまにか 大ファンになっていました。 そんな彼が30歳という若さでこの世を去ってしまい、本当に今もまだ現実が受け止められません… 自分は昨日まで産地バイヤーとして当たり前のように各産地の漁師さんと連絡をとりあい 当たり前のように魚が手元に届き、当たり前のように皆さんへ届けていましたが、彼の死をきっかけに魚が店舗や食卓に並ぶ事が決して当たり前でないという事を再認識しました… 今まで素潜り漁師KEITAを応援してくださった皆様、ファンの皆様本当に彼の応援をありがとうございました。 これからも 決して当たり前でない最前線で頑張って魚を取ってきてくれる、漁師さんの魚を大切に扱ってまいります。 引き続き、よろしくお願い致します。 圭太、本当に最高の魚を、素敵な思い出をありがとう。 圭太君のご冥福をお祈りします。

コメント 5 34
野口智生
| 08/11 | 生産者さんのつぶやき

お疲れ様です。バイヤー野口です 本日は皆様に悲しい事をお伝えしなければなりませんが、どうか最後まで読んで頂きたいと思いす。 先日、弊社の契約漁師である 素潜り漁師KEITA君が逝去されました。 本当に悲しくて、苦しくて… まだ現実を受け止められませんが 彼が生きた証と僕との思い出をここに残します。 圭太は僕の親友で、学生時代からの仲でした。 彼は埼玉出身で農業高校生で海にはあまり興味がなかったですが夏休みにダイビングの資格をとったことがきっかけで海を好きになり 潜水士という職業に就きました。 そして結婚をきっかけに素晴らしい海の町へと引っ越し、定置網の乗組員になりました。 漁師という仕事を経験し、彼はさらに海と魚を好きになり、素潜り漁師としての道を歩み始めました。 そこからは毎日のように僕と連絡を取り合い 産直出荷が始まり、誰にも負けない魚を作ろうと、「海中神経〆」という超人の域まで 彼は成長しました。 素潜り漁とは己の体一つ、一息で潜り 獲物と常に命の駆け引きを繰り返す。 自然との闘いでもあり、危険を伴いますが 彼は何度も巨大魚や高級魚を仕留めてきました。 そんな彼を僕は敬愛し、いつのまにか 大ファンになっていました。 そんな彼が30歳という若さでこの世を去ってしまい、本当に今もまだ現実が受け止められません… 自分は昨日まで産地バイヤーとして当たり前のように各産地の漁師さんと連絡をとりあい 当たり前のように魚が手元に届き、当たり前のように皆さんへ届けていましたが、彼の死をきっかけに魚が店舗や食卓に並ぶ事が決して当たり前でないという事を再認識しました… 今まで素潜り漁師KEITAを応援してくださった皆様、ファンの皆様本当に彼の応援をありがとうございました。 これからも 決して当たり前でない最前線で頑張って魚を取ってきてくれる、漁師さんの魚を大切に扱ってまいります。 引き続き、よろしくお願い致します。 圭太、本当に最高の魚を、素敵な思い出をありがとう。 圭太君のご冥福をお祈りします。

ユーザー画像
野口智生
| 08/11 | 生産者さんのつぶやき
ユーザー画像

🍲名前 ふゆもの 🍲推し店舗 芝浦食肉池袋東口店 🍲好きなメニュー 大トロ鉄板ホルモン焼 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! いつもお世話になっております!毎度、忙しいなか、お気遣い頂きありがとうございます!ボトル空けに行かねば💦また、近々👍

🍲名前 ふゆもの 🍲推し店舗 芝浦食肉池袋東口店 🍲好きなメニュー 大トロ鉄板ホルモン焼 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! いつもお世話になっております!毎度、忙しいなか、お気遣い頂きありがとうございます!ボトル空けに行かねば💦また、近々👍

コメント 7 34
ふゆもの
| 10/02 | 自己紹介

🍲名前 ふゆもの 🍲推し店舗 芝浦食肉池袋東口店 🍲好きなメニュー 大トロ鉄板ホルモン焼 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! いつもお世話になっております!毎度、忙しいなか、お気遣い頂きありがとうございます!ボトル空けに行かねば💦また、近々👍

ユーザー画像
ふゆもの
| 10/02 | 自己紹介
ユーザー画像

【四十八漁場 夏フェアの商品知識テスト✏️】 こんにちは! 四十八漁場盛り上げ隊のたいちです! ただいま四十八漁場商品情報部では、 スタッフへ楽しく商品知識を知って貰えるよう、 「商品知識テスト」 を作成しました! 内容は、 四十八漁場の名前の由来、 産地や漁師さんの情報、 未利用魚の情報、 グランドメニューや日本酒のことなど! この間、ヨセナベで小池さんが回答してくれた「だだちゃ豆」の問題も出しました! お店でスタッフ同士で、 「お前何点だったー!?」 など、キャッキャしながら学んでくれて嬉しい限りです! 仕事もなるだけ楽しくしたほうがよいですよね! 皆様のお勤めの会社などで商品知識を楽しく覚えられる方法などあれば、ぜひ教えてください! さて! 四十八漁場では、現在『夏フェア』を開催中です! その中から3問問題を作ってみたので、よかったらやってみてください! ○小魚スナックの原点とも言える、豆アジの唐揚げは、串浦の伊藤将宏さんとの取り組みから始まったものだが、伊藤さんが豆アジをAPに出荷するにあたって、心かけていることとして当てはまらないものを選べ。 選択肢 1、そもそも豆アジを獲らないように気をつけている 2、アレルギーの多いサバや硬くて食べることができないネンブツダイを除去している 3、大きすぎず小さすぎず、唐揚げでちょうど良いサイズを選別して送ってくれている 4、できるだけ多くの豆アジを確保できるように、積極的に豆アジを狙って獲っている 正解、4 そもそも獲りたくはないが、網に入ってしまう豆アジ。 獲れたら超低価格で加工業者などに買って貰うか、破棄となってしまうそう。 命を最後まで有効活用したいという伊藤さんの願いから商品化になりました! (ちなみに、この選別作業がとっっっっても大変💦) 豆アジが売れた分だけ、漁師さんも、そしてお客さんも笑顔にすることができます! なんてったって美味しいですからね! ○広田つぶのガリバタ焼きに使用される、「広田つぶ」 こちらは市場で価値のない未利用魚でした。 理由は様々ありますが、当てはまらないものは何でしょう? 選択肢 1、殻が固く、剥くのが大変 2、見た目が美味しそうじゃない 3、獲れる数が希少すぎて、市場で認知されてない 4、内臓と唾液腺に毒を持っている! 正解、 →毛ガニやミズタコ、カジカ、カレイなどを狙うかご漁によく入ってました。 しかし、そのかごの中で他の魚を噛ってしまうことから漁師には嫌われていたのです! 震災直後から現地に駐在していたバイヤーの長野さんは、この広田つぶをどうにかお店で使ってくれないかと営業部に打診するとともに、 「こんな金にならねえゴミみたいなもんに手間をかけるなんて馬鹿らしい」 と反発する当時の漁師達を懸命に説得し、未利用魚を有効活用する“概念そのもの“が無かった漁師達の意識改革に乗り出しました。(今から14年前の話です!) つい最近まで、ブラッシュアップを重ねながら定番メニューとして不動の人気を誇り、 その収益は生産者に還元されてきたのでした。 ○小池さんのだだちゃ豆、鮮度が命! 採った豆は即日配送してくださり、翌日には店舗に到着します! 鮮度を守るために店舗で気をつけていることはなんでしょう? 選択肢 複数回答 1、お店に届いたらすぐに袋から開封し、常温で保管 2、特殊加工の袋なので、なるべく開けずに冷蔵庫保管。小分けにしてもなるべく同じ袋に入れる。 3、届いたらすぐに塩茹でし、冷凍 4、なるべく大量に発注せず、店舗に溜めず、迅速に使いきる 正解、2.4 袋は酸素透過を防ぐ特殊なフィルムとなっており、袋を開けなければ5日間は劣化がないとされてます。 なので、なるべく袋は開けないように気をつけてます! さらに、長く冷蔵庫に保管せず、到着すぐの高鮮度のものを出せるよう、発注量の予測精度を心がけてます! (たくさんの方に食べて貰いたいが、余らせたくはない! ここが難しいところ!) さて! 皆様、結果はどうでしたか?? きっかけに夏フェアをより楽しんで貰えれば幸いです!

【四十八漁場 夏フェアの商品知識テスト✏️】 こんにちは! 四十八漁場盛り上げ隊のたいちです! ただいま四十八漁場商品情報部では、 スタッフへ楽しく商品知識を知って貰えるよう、 「商品知識テスト」 を作成しました! 内容は、 四十八漁場の名前の由来、 産地や漁師さんの情報、 未利用魚の情報、 グランドメニューや日本酒のことなど! この間、ヨセナベで小池さんが回答してくれた「だだちゃ豆」の問題も出しました! お店でスタッフ同士で、 「お前何点だったー!?」 など、キャッキャしながら学んでくれて嬉しい限りです! 仕事もなるだけ楽しくしたほうがよいですよね! 皆様のお勤めの会社などで商品知識を楽しく覚えられる方法などあれば、ぜひ教えてください! さて! 四十八漁場では、現在『夏フェア』を開催中です! その中から3問問題を作ってみたので、よかったらやってみてください! ○小魚スナックの原点とも言える、豆アジの唐揚げは、串浦の伊藤将宏さんとの取り組みから始まったものだが、伊藤さんが豆アジをAPに出荷するにあたって、心かけていることとして当てはまらないものを選べ。 選択肢 1、そもそも豆アジを獲らないように気をつけている 2、アレルギーの多いサバや硬くて食べることができないネンブツダイを除去している 3、大きすぎず小さすぎず、唐揚げでちょうど良いサイズを選別して送ってくれている 4、できるだけ多くの豆アジを確保できるように、積極的に豆アジを狙って獲っている 正解、4 そもそも獲りたくはないが、網に入ってしまう豆アジ。 獲れたら超低価格で加工業者などに買って貰うか、破棄となってしまうそう。 命を最後まで有効活用したいという伊藤さんの願いから商品化になりました! (ちなみに、この選別作業がとっっっっても大変💦) 豆アジが売れた分だけ、漁師さんも、そしてお客さんも笑顔にすることができます! なんてったって美味しいですからね! ○広田つぶのガリバタ焼きに使用される、「広田つぶ」 こちらは市場で価値のない未利用魚でした。 理由は様々ありますが、当てはまらないものは何でしょう? 選択肢 1、殻が固く、剥くのが大変 2、見た目が美味しそうじゃない 3、獲れる数が希少すぎて、市場で認知されてない 4、内臓と唾液腺に毒を持っている! 正解、 →毛ガニやミズタコ、カジカ、カレイなどを狙うかご漁によく入ってました。 しかし、そのかごの中で他の魚を噛ってしまうことから漁師には嫌われていたのです! 震災直後から現地に駐在していたバイヤーの長野さんは、この広田つぶをどうにかお店で使ってくれないかと営業部に打診するとともに、 「こんな金にならねえゴミみたいなもんに手間をかけるなんて馬鹿らしい」 と反発する当時の漁師達を懸命に説得し、未利用魚を有効活用する“概念そのもの“が無かった漁師達の意識改革に乗り出しました。(今から14年前の話です!) つい最近まで、ブラッシュアップを重ねながら定番メニューとして不動の人気を誇り、 その収益は生産者に還元されてきたのでした。 ○小池さんのだだちゃ豆、鮮度が命! 採った豆は即日配送してくださり、翌日には店舗に到着します! 鮮度を守るために店舗で気をつけていることはなんでしょう? 選択肢 複数回答 1、お店に届いたらすぐに袋から開封し、常温で保管 2、特殊加工の袋なので、なるべく開けずに冷蔵庫保管。小分けにしてもなるべく同じ袋に入れる。 3、届いたらすぐに塩茹でし、冷凍 4、なるべく大量に発注せず、店舗に溜めず、迅速に使いきる 正解、2.4 袋は酸素透過を防ぐ特殊なフィルムとなっており、袋を開けなければ5日間は劣化がないとされてます。 なので、なるべく袋は開けないように気をつけてます! さらに、長く冷蔵庫に保管せず、到着すぐの高鮮度のものを出せるよう、発注量の予測精度を心がけてます! (たくさんの方に食べて貰いたいが、余らせたくはない! ここが難しいところ!) さて! 皆様、結果はどうでしたか?? きっかけに夏フェアをより楽しんで貰えれば幸いです!

コメント 2 33
太一@四十八漁場
事務局
| 08/06 | 事務局からの〇〇

【四十八漁場 夏フェアの商品知識テスト✏️】 こんにちは! 四十八漁場盛り上げ隊のたいちです! ただいま四十八漁場商品情報部では、 スタッフへ楽しく商品知識を知って貰えるよう、 「商品知識テスト」 を作成しました! 内容は、 四十八漁場の名前の由来、 産地や漁師さんの情報、 未利用魚の情報、 グランドメニューや日本酒のことなど! この間、ヨセナベで小池さんが回答してくれた「だだちゃ豆」の問題も出しました! お店でスタッフ同士で、 「お前何点だったー!?」 など、キャッキャしながら学んでくれて嬉しい限りです! 仕事もなるだけ楽しくしたほうがよいですよね! 皆様のお勤めの会社などで商品知識を楽しく覚えられる方法などあれば、ぜひ教えてください! さて! 四十八漁場では、現在『夏フェア』を開催中です! その中から3問問題を作ってみたので、よかったらやってみてください! ○小魚スナックの原点とも言える、豆アジの唐揚げは、串浦の伊藤将宏さんとの取り組みから始まったものだが、伊藤さんが豆アジをAPに出荷するにあたって、心かけていることとして当てはまらないものを選べ。 選択肢 1、そもそも豆アジを獲らないように気をつけている 2、アレルギーの多いサバや硬くて食べることができないネンブツダイを除去している 3、大きすぎず小さすぎず、唐揚げでちょうど良いサイズを選別して送ってくれている 4、できるだけ多くの豆アジを確保できるように、積極的に豆アジを狙って獲っている 正解、4 そもそも獲りたくはないが、網に入ってしまう豆アジ。 獲れたら超低価格で加工業者などに買って貰うか、破棄となってしまうそう。 命を最後まで有効活用したいという伊藤さんの願いから商品化になりました! (ちなみに、この選別作業がとっっっっても大変💦) 豆アジが売れた分だけ、漁師さんも、そしてお客さんも笑顔にすることができます! なんてったって美味しいですからね! ○広田つぶのガリバタ焼きに使用される、「広田つぶ」 こちらは市場で価値のない未利用魚でした。 理由は様々ありますが、当てはまらないものは何でしょう? 選択肢 1、殻が固く、剥くのが大変 2、見た目が美味しそうじゃない 3、獲れる数が希少すぎて、市場で認知されてない 4、内臓と唾液腺に毒を持っている! 正解、 →毛ガニやミズタコ、カジカ、カレイなどを狙うかご漁によく入ってました。 しかし、そのかごの中で他の魚を噛ってしまうことから漁師には嫌われていたのです! 震災直後から現地に駐在していたバイヤーの長野さんは、この広田つぶをどうにかお店で使ってくれないかと営業部に打診するとともに、 「こんな金にならねえゴミみたいなもんに手間をかけるなんて馬鹿らしい」 と反発する当時の漁師達を懸命に説得し、未利用魚を有効活用する“概念そのもの“が無かった漁師達の意識改革に乗り出しました。(今から14年前の話です!) つい最近まで、ブラッシュアップを重ねながら定番メニューとして不動の人気を誇り、 その収益は生産者に還元されてきたのでした。 ○小池さんのだだちゃ豆、鮮度が命! 採った豆は即日配送してくださり、翌日には店舗に到着します! 鮮度を守るために店舗で気をつけていることはなんでしょう? 選択肢 複数回答 1、お店に届いたらすぐに袋から開封し、常温で保管 2、特殊加工の袋なので、なるべく開けずに冷蔵庫保管。小分けにしてもなるべく同じ袋に入れる。 3、届いたらすぐに塩茹でし、冷凍 4、なるべく大量に発注せず、店舗に溜めず、迅速に使いきる 正解、2.4 袋は酸素透過を防ぐ特殊なフィルムとなっており、袋を開けなければ5日間は劣化がないとされてます。 なので、なるべく袋は開けないように気をつけてます! さらに、長く冷蔵庫に保管せず、到着すぐの高鮮度のものを出せるよう、発注量の予測精度を心がけてます! (たくさんの方に食べて貰いたいが、余らせたくはない! ここが難しいところ!) さて! 皆様、結果はどうでしたか?? きっかけに夏フェアをより楽しんで貰えれば幸いです!

ユーザー画像
太一@四十八漁場
事務局
| 08/06 | 事務局からの〇〇
ユーザー画像

🎍✨ 新年あけましておめでとうございます! ✨🎍 2024年は、YOSENABEがオープンした記念すべき年でした🎉 たくさんの方に支えていただき、本当にありがとうございました! 2025年は、皆さまと一緒に「共創」していく1年にしたいと考えています。 もっと楽しく、もっと充実したコミュニティにするために、 現在いくつかの企画を準備中です! そして…明日、新しい発表があるかも!?👀✨ 楽しみにしていてくださいね! 今年もどうぞよろしくお願いいたします😊 2025年も一緒に素敵な1年をつくりましょう!

🎍✨ 新年あけましておめでとうございます! ✨🎍 2024年は、YOSENABEがオープンした記念すべき年でした🎉 たくさんの方に支えていただき、本当にありがとうございました! 2025年は、皆さまと一緒に「共創」していく1年にしたいと考えています。 もっと楽しく、もっと充実したコミュニティにするために、 現在いくつかの企画を準備中です! そして…明日、新しい発表があるかも!?👀✨ 楽しみにしていてくださいね! 今年もどうぞよろしくお願いいたします😊 2025年も一緒に素敵な1年をつくりましょう!

コメント 13 33
事務局@YOSENABE中の人
事務局
| 01/01 | 事務局からの〇〇

🎍✨ 新年あけましておめでとうございます! ✨🎍 2024年は、YOSENABEがオープンした記念すべき年でした🎉 たくさんの方に支えていただき、本当にありがとうございました! 2025年は、皆さまと一緒に「共創」していく1年にしたいと考えています。 もっと楽しく、もっと充実したコミュニティにするために、 現在いくつかの企画を準備中です! そして…明日、新しい発表があるかも!?👀✨ 楽しみにしていてくださいね! 今年もどうぞよろしくお願いいたします😊 2025年も一緒に素敵な1年をつくりましょう!

ユーザー画像
事務局@YOSENABE中の人
事務局
| 01/01 | 事務局からの〇〇
ユーザー画像

🍲名前 すがやん 🍲推し店舗 四十八漁場ならどこでも。塚田農場/芝浦食肉なら池袋で… 🍲好きなメニュー 枝豆炭火焼き 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! これが終わったらどこの店舗に行こう・・・

🍲名前 すがやん 🍲推し店舗 四十八漁場ならどこでも。塚田農場/芝浦食肉なら池袋で… 🍲好きなメニュー 枝豆炭火焼き 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! これが終わったらどこの店舗に行こう・・・

コメント 10 32
すがやん
| 09/03 | 自己紹介

🍲名前 すがやん 🍲推し店舗 四十八漁場ならどこでも。塚田農場/芝浦食肉なら池袋で… 🍲好きなメニュー 枝豆炭火焼き 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! これが終わったらどこの店舗に行こう・・・

ユーザー画像
すがやん
| 09/03 | 自己紹介
ユーザー画像

🍲名前 竹村充(みっちゅ) 関東圏の塚田業態 🍲担当店舗 全国の 宮崎県日南市塚田農場 鹿児島県霧島市塚田農場 のキッチン統括しております。 🍲好きなメニュー 地鶏の炭火焼き チキン南蛮 塚だまプリン 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! つかだの”つ”は つたえるの”つ”です!!! 宮崎鹿児島の産地の想いも背負っています^^

🍲名前 竹村充(みっちゅ) 関東圏の塚田業態 🍲担当店舗 全国の 宮崎県日南市塚田農場 鹿児島県霧島市塚田農場 のキッチン統括しております。 🍲好きなメニュー 地鶏の炭火焼き チキン南蛮 塚だまプリン 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! つかだの”つ”は つたえるの”つ”です!!! 宮崎鹿児島の産地の想いも背負っています^^

コメント 1 32
竹村充@九州塚田農場
| 08/29 | 自己紹介

🍲名前 竹村充(みっちゅ) 関東圏の塚田業態 🍲担当店舗 全国の 宮崎県日南市塚田農場 鹿児島県霧島市塚田農場 のキッチン統括しております。 🍲好きなメニュー 地鶏の炭火焼き チキン南蛮 塚だまプリン 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! つかだの”つ”は つたえるの”つ”です!!! 宮崎鹿児島の産地の想いも背負っています^^

ユーザー画像
竹村充@九州塚田農場
| 08/29 | 自己紹介
ユーザー画像

🍲名前 すがっち 🍲推し店舗 鹿児島県霧島市塚田農場 梅田ギャザ阪急店 🍲好きなメニュー ごて焼き(骨付き塚田焼) 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! ギャザ店オープンから通っています。77連勤したこともあります😊 是非、ごて焼きの復活を願います! 目の前でスタッフがごて焼きをカットしてくれるサービスが戻ってきて欲しい🎵

🍲名前 すがっち 🍲推し店舗 鹿児島県霧島市塚田農場 梅田ギャザ阪急店 🍲好きなメニュー ごて焼き(骨付き塚田焼) 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! ギャザ店オープンから通っています。77連勤したこともあります😊 是非、ごて焼きの復活を願います! 目の前でスタッフがごて焼きをカットしてくれるサービスが戻ってきて欲しい🎵

コメント 6 32
すがっち
| 09/27 | 自己紹介

🍲名前 すがっち 🍲推し店舗 鹿児島県霧島市塚田農場 梅田ギャザ阪急店 🍲好きなメニュー ごて焼き(骨付き塚田焼) 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! ギャザ店オープンから通っています。77連勤したこともあります😊 是非、ごて焼きの復活を願います! 目の前でスタッフがごて焼きをカットしてくれるサービスが戻ってきて欲しい🎵

ユーザー画像
すがっち
| 09/27 | 自己紹介
ユーザー画像

サッポロさんプレゼンツ!! 塚田農場 店長、料理長研修へ行ってきました!! 日々の営業をより良くする為に! アルバイトさんを含め チームとして お店を良くしたい思いで学んでおります! 塚田農場まだまだ良くなりますので、 お楽しみにお待ちくださいませ💪

サッポロさんプレゼンツ!! 塚田農場 店長、料理長研修へ行ってきました!! 日々の営業をより良くする為に! アルバイトさんを含め チームとして お店を良くしたい思いで学んでおります! 塚田農場まだまだ良くなりますので、 お楽しみにお待ちくださいませ💪

コメント 8 32
ゆーご@横浜南幸店料理長
事務局
| 04/09 | 事務局からの〇〇

サッポロさんプレゼンツ!! 塚田農場 店長、料理長研修へ行ってきました!! 日々の営業をより良くする為に! アルバイトさんを含め チームとして お店を良くしたい思いで学んでおります! 塚田農場まだまだ良くなりますので、 お楽しみにお待ちくださいませ💪

ユーザー画像
ゆーご@横浜南幸店料理長
事務局
| 04/09 | 事務局からの〇〇
ユーザー画像

🍲名前 ぽえっと 🍲推し店舗 新橋レンガ通り、梅田ギャザ阪急 🍲好きなメニュー 塚だまプリン🍮(キャラメリゼなし)、チキン南蛮🍗、季節のデザート🍧(バリエーション増えるの待ってます) 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! いつか塚田農場の同人誌出したい!(ぐらい塚田推してます)

🍲名前 ぽえっと 🍲推し店舗 新橋レンガ通り、梅田ギャザ阪急 🍲好きなメニュー 塚だまプリン🍮(キャラメリゼなし)、チキン南蛮🍗、季節のデザート🍧(バリエーション増えるの待ってます) 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! いつか塚田農場の同人誌出したい!(ぐらい塚田推してます)

コメント 9 31
ぽえっと
| 11/03 | 自己紹介

🍲名前 ぽえっと 🍲推し店舗 新橋レンガ通り、梅田ギャザ阪急 🍲好きなメニュー 塚だまプリン🍮(キャラメリゼなし)、チキン南蛮🍗、季節のデザート🍧(バリエーション増えるの待ってます) 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! いつか塚田農場の同人誌出したい!(ぐらい塚田推してます)

ユーザー画像
ぽえっと
| 11/03 | 自己紹介
ユーザー画像

すっかり春の陽気ですね🌸 通勤途中のお花がきれいだったので、パシャリ📷✨ (未だに梅と桜の見分けがつかない。。。🥹) 季節は春ですが、 事務局では6月以降の企画を考えたり、 各業態では夏メニューの試食会が始まったり🛟! ちょっと夏気分です😂 今後の企画をお楽しみにー🤩★

すっかり春の陽気ですね🌸 通勤途中のお花がきれいだったので、パシャリ📷✨ (未だに梅と桜の見分けがつかない。。。🥹) 季節は春ですが、 事務局では6月以降の企画を考えたり、 各業態では夏メニューの試食会が始まったり🛟! ちょっと夏気分です😂 今後の企画をお楽しみにー🤩★

コメント 5 31
いずみ@塚田農場マーケ担当
事務局
| 03/26 | 事務局からの〇〇

すっかり春の陽気ですね🌸 通勤途中のお花がきれいだったので、パシャリ📷✨ (未だに梅と桜の見分けがつかない。。。🥹) 季節は春ですが、 事務局では6月以降の企画を考えたり、 各業態では夏メニューの試食会が始まったり🛟! ちょっと夏気分です😂 今後の企画をお楽しみにー🤩★

ユーザー画像
いずみ@塚田農場マーケ担当
事務局
| 03/26 | 事務局からの〇〇
ユーザー画像

【海からのプチサプライズ!】 昨日、刺身盛りのアズキバイ貝を仕込んでいると、 そこにはビックリ! ちいさなヤドカリさんが! 漁師にも見つからず、遥々お店まで到着するとは! 海や自然のものを扱っているとたまにこんなこともあるんですね! そこが面白い!☺️

【海からのプチサプライズ!】 昨日、刺身盛りのアズキバイ貝を仕込んでいると、 そこにはビックリ! ちいさなヤドカリさんが! 漁師にも見つからず、遥々お店まで到着するとは! 海や自然のものを扱っているとたまにこんなこともあるんですね! そこが面白い!☺️

コメント 3 30
太一@四十八漁場
事務局
| 05/11 | フリートーク

【海からのプチサプライズ!】 昨日、刺身盛りのアズキバイ貝を仕込んでいると、 そこにはビックリ! ちいさなヤドカリさんが! 漁師にも見つからず、遥々お店まで到着するとは! 海や自然のものを扱っているとたまにこんなこともあるんですね! そこが面白い!☺️

ユーザー画像
太一@四十八漁場
事務局
| 05/11 | フリートーク
ユーザー画像

佐賀県唐津市串浦の小田 悠介さんより 今年も三刀流釣りサワラ開幕宣言いただきました!!🎉🎉 船にあげた瞬間から始まる鬼血抜き鬼神経〆そのスピードは圧巻です!! まさにサワラを愛し愛された男!それが小田さん!LINEのトプ画もサワラです!笑 捌いてみましたが、モッチモチの脂大あり! 興奮しすぎて悶絶!! 去年の炙り鬼レモンからもう約1年たったんですね!! ここからバンバン送っていただける予定ですので、今年も是非!卓上炙り鬼レモンぶっかけやっちゃって下さい!!🐟🧂🔥🍋 フライもうまそー!!

佐賀県唐津市串浦の小田 悠介さんより 今年も三刀流釣りサワラ開幕宣言いただきました!!🎉🎉 船にあげた瞬間から始まる鬼血抜き鬼神経〆そのスピードは圧巻です!! まさにサワラを愛し愛された男!それが小田さん!LINEのトプ画もサワラです!笑 捌いてみましたが、モッチモチの脂大あり! 興奮しすぎて悶絶!! 去年の炙り鬼レモンからもう約1年たったんですね!! ここからバンバン送っていただける予定ですので、今年も是非!卓上炙り鬼レモンぶっかけやっちゃって下さい!!🐟🧂🔥🍋 フライもうまそー!!

コメント 2 30
野口智生
| 07/31 | 生産者さんのつぶやき

佐賀県唐津市串浦の小田 悠介さんより 今年も三刀流釣りサワラ開幕宣言いただきました!!🎉🎉 船にあげた瞬間から始まる鬼血抜き鬼神経〆そのスピードは圧巻です!! まさにサワラを愛し愛された男!それが小田さん!LINEのトプ画もサワラです!笑 捌いてみましたが、モッチモチの脂大あり! 興奮しすぎて悶絶!! 去年の炙り鬼レモンからもう約1年たったんですね!! ここからバンバン送っていただける予定ですので、今年も是非!卓上炙り鬼レモンぶっかけやっちゃって下さい!!🐟🧂🔥🍋 フライもうまそー!!

ユーザー画像
野口智生
| 07/31 | 生産者さんのつぶやき
ユーザー画像

🍲名前 髙荷隆太 🍲担当店舗 北海道新得町塚田農場秋葉原万世橋店 🍲好きなメニュー ラムチョップ 蟹トマトクリームパスタ 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 十勝の魅力を食を通してひろげ、知らしめていきます!! ~エンジョイ★とかち~

🍲名前 髙荷隆太 🍲担当店舗 北海道新得町塚田農場秋葉原万世橋店 🍲好きなメニュー ラムチョップ 蟹トマトクリームパスタ 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 十勝の魅力を食を通してひろげ、知らしめていきます!! ~エンジョイ★とかち~

コメント 1 30
髙荷隆太@北海道新得町塚田農場秋葉原万世橋店
| 09/04 | 自己紹介

🍲名前 髙荷隆太 🍲担当店舗 北海道新得町塚田農場秋葉原万世橋店 🍲好きなメニュー ラムチョップ 蟹トマトクリームパスタ 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 十勝の魅力を食を通してひろげ、知らしめていきます!! ~エンジョイ★とかち~

ユーザー画像
髙荷隆太@北海道新得町塚田農場秋葉原万世橋店
| 09/04 | 自己紹介
ユーザー画像

🍲名前 しぃたん 🍲推し店舗 八王子のアルチザンアパートメントにあるお店はどのお店も味もサービスも絶品です✨ 🍲好きなメニュー 焼鳥、寿司、お酒 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 美味しい料理をたくさんの人に知ってもらって味わってもらえたら嬉しいです🙂

🍲名前 しぃたん 🍲推し店舗 八王子のアルチザンアパートメントにあるお店はどのお店も味もサービスも絶品です✨ 🍲好きなメニュー 焼鳥、寿司、お酒 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 美味しい料理をたくさんの人に知ってもらって味わってもらえたら嬉しいです🙂

コメント 2 30
しぃたん
| 02/05 | 自己紹介

🍲名前 しぃたん 🍲推し店舗 八王子のアルチザンアパートメントにあるお店はどのお店も味もサービスも絶品です✨ 🍲好きなメニュー 焼鳥、寿司、お酒 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 美味しい料理をたくさんの人に知ってもらって味わってもらえたら嬉しいです🙂

ユーザー画像
しぃたん
| 02/05 | 自己紹介
ユーザー画像

\四十八漁場つくばに潜入してきました!/ 先日、太一さんよりチラ見せ投稿がありましたが、気になって潜入してきました! 外観は思わずパシャリ📷 みんな真剣に研修を受けてました◎ オープンまであと4日! お楽しみに〜

\四十八漁場つくばに潜入してきました!/ 先日、太一さんよりチラ見せ投稿がありましたが、気になって潜入してきました! 外観は思わずパシャリ📷 みんな真剣に研修を受けてました◎ オープンまであと4日! お楽しみに〜

コメント 4 30
うめきみさき|魚の中の人
事務局
| 04/17 | フリートーク

\四十八漁場つくばに潜入してきました!/ 先日、太一さんよりチラ見せ投稿がありましたが、気になって潜入してきました! 外観は思わずパシャリ📷 みんな真剣に研修を受けてました◎ オープンまであと4日! お楽しみに〜

ユーザー画像
うめきみさき|魚の中の人
事務局
| 04/17 | フリートーク
ユーザー画像

YOSENABE夏の寄り合いスタートしました👏✨ どんな会になるのか今からドキドキワクワクです☺️

YOSENABE夏の寄り合いスタートしました👏✨ どんな会になるのか今からドキドキワクワクです☺️

コメント 11 30
しらたま@焼酎大好き女子日本代表
事務局
| 07/06 | フリートーク

YOSENABE夏の寄り合いスタートしました👏✨ どんな会になるのか今からドキドキワクワクです☺️

ユーザー画像
しらたま@焼酎大好き女子日本代表
事務局
| 07/06 | フリートーク
ユーザー画像

🍲名前 うっちー 🍲推し店舗 なきざかな 🍲好きなメニュー 鮮魚のなめろう 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 美味しい肴と酒で人生楽しい

🍲名前 うっちー 🍲推し店舗 なきざかな 🍲好きなメニュー 鮮魚のなめろう 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 美味しい肴と酒で人生楽しい

コメント 6 30
うっちー
| 09/08 | 自己紹介

🍲名前 うっちー 🍲推し店舗 なきざかな 🍲好きなメニュー 鮮魚のなめろう 🍲最後にアツアツの一言をどうぞ! 美味しい肴と酒で人生楽しい

ユーザー画像
うっちー
| 09/08 | 自己紹介
ユーザー画像

🐥名前 かっちゃん 🐔推し店舗 APHDの店舗全般(塚田農場系メインですが、色々行きます) 🍲好きなメニュー さつまいもポテトフライ(生クリーム付き…プレートがあった頃は生クリームもあったんです) ☕最後にアツアツの一言をどうぞ! 塚田農場巡り実践中(北はさっぽろ、南は博多まで80店舗到達目指してます。アプリ景品の宮崎目指してます!) どうぞ、よろしくお願いします。

🐥名前 かっちゃん 🐔推し店舗 APHDの店舗全般(塚田農場系メインですが、色々行きます) 🍲好きなメニュー さつまいもポテトフライ(生クリーム付き…プレートがあった頃は生クリームもあったんです) ☕最後にアツアツの一言をどうぞ! 塚田農場巡り実践中(北はさっぽろ、南は博多まで80店舗到達目指してます。アプリ景品の宮崎目指してます!) どうぞ、よろしくお願いします。

コメント 2 29
かっちゃん
| 09/27 | 自己紹介

🐥名前 かっちゃん 🐔推し店舗 APHDの店舗全般(塚田農場系メインですが、色々行きます) 🍲好きなメニュー さつまいもポテトフライ(生クリーム付き…プレートがあった頃は生クリームもあったんです) ☕最後にアツアツの一言をどうぞ! 塚田農場巡り実践中(北はさっぽろ、南は博多まで80店舗到達目指してます。アプリ景品の宮崎目指してます!) どうぞ、よろしくお願いします。

ユーザー画像
かっちゃん
| 09/27 | 自己紹介
  • 1-25件 / 全184件