5月ハイシーズン!
🦪丹後の海育成岩牡蠣🦪
気温がグッと上がりいよいよ夏の始まりを感じます☀️
そんな初夏に旬を迎えるのが岩牡蠣!
今年は新メンバーの登場です!
三方を緑の山々に囲まれた京都の内湾、舞鶴は
海のゆりかごと呼ばれ栄養塩やプランクトンが豊富で生き物が多く生息しています!
そんな栄養たっぷりな内湾で養殖された岩牡蠣🦪
一口目から強烈な旨みと鼻腔を突き抜ける牡蠣の香りがたまらん!!
自分は豊洲で様々な牡蠣をつまみ食いしてますがこの牡蠣は岩牡蠣界の中でもかーなり!
美味い!!
GW明けから解禁したばかりです5月は身がパンパンに肥えたベストシーズン!
サイズに大小ありますが、身入りはどれも良いです👍
そしてなんといっても岩牡蠣界ではなかなり…
安い!!
じめっとしてくるこの季節にレモンを効かせてキリッと召し上がってもらいたい!
明日からリリースです!🦪
こないだ友人に京都の海に行ってきたと言ったら
京都に海あるのって言われて膝から崩れ落ちそうになりました…
意外に知られてない?笑
京都の海ってどの辺にあるか分かりますか?🤣
ちなみにこちらの養殖岩牡蠣、まだブランド名がないんです🤣
漁連の方もいい名前があったら採用したいと言ってましたので名前募集中!
5月ハイシーズン!
🦪丹後の海育成岩牡蠣🦪
気温がグッと上がりいよいよ夏の始まりを感じます☀️
そんな初夏に旬を迎えるのが岩牡蠣!
今年は新メンバーの登場です!
三方を緑の山々に囲まれた京都の内湾、舞鶴は
海のゆりかごと呼ばれ栄養塩やプランクトンが豊富で生き物が多く生息しています!
そんな栄養たっぷりな内湾で養殖された岩牡蠣🦪
一口目から強烈な旨みと鼻腔を突き抜ける牡蠣の香りがたまらん!!
自分は豊洲で様々な牡蠣をつまみ食いしてますがこの牡蠣は岩牡蠣界の中でもかーなり!
美味い!!
GW明けから解禁したばかりです5月は身がパンパンに肥えたベストシーズン!
サイズに大小ありますが、身入りはどれも良いです👍
そしてなんといっても岩牡蠣界ではなかなり…
安い!!
じめっとしてくるこの季節にレモンを効かせてキリッと召し上がってもらいたい!
明日からリリースです!🦪
こないだ友人に京都の海に行ってきたと言ったら
京都に海あるのって言われて膝から崩れ落ちそうになりました…
意外に知られてない?笑
京都の海ってどの辺にあるか分かりますか?🤣
ちなみにこちらの養殖岩牡蠣、まだブランド名がないんです🤣
漁連の方もいい名前があったら採用したいと言ってましたので名前募集中!
5
20
野口智生
|
05/16
|
生産者さんのつぶやき