ミュートした投稿です。
カサゴ‼️
カサゴ‼️ 佐賀県産カサゴを一本刺しで…あっさりだけど旨みがありぷりぷり😋 骨もいい感じで骨せんべいに‼️ おしゃれに銀王と茄子のタルタル。 そしてクジラの正肉ユッケ🐳 どちらも見た目も涼しげでさらにこちらはイカゲソから揚げイカ墨ソース 墨の旨...
オランダサーモンのカルパッチョ
オランダサーモンのカルパッチョ 左上にあるマヨネーズみたいなやつが、なんかキャラメルっぽくて美味!何かと思えばクリームチーズ醤油漬けのペーストだそうで…余ったのをちびちびとやりながらお酒が飲める! …で、次メニュー名何だったかな💦ダシのジュレの上に水ナス、オクラ、鱧の梅和えがのってて、さっぱりとしてちょっと豪華な箸...
赤海老のレモンマリネ
赤海老のレモンマリネ お酒を邪魔しないサッパリ感 今日は辛そうなメニューがおいしそうだったけど、日本酒を飲むのでちょっと我慢して真鯛の単刺しちょうどいいぷりぷり感が、どんどんお酒を進めさせる… 3合目も半分以上飲み、だいぶ酔ってきたのでそろそろいいかと思い辛そうな料理を…まずは炙りタ...
ホタルイカと筍のお浸し
ホタルイカと筍のお浸し 一応酢味噌がついてくるけど、このままで素材の旨味が伝わってくる…。フレッシュなお酒にぴったり! 今回は春酒の雅楽代と合わせました。 めちゃめちゃうまかったのが初ガツオの塩たたき。やっぱり塩タタキにはマヨネーズと思うのだが…マヨネーズが不要というかかけるともったいないぐらいしっかりとし...
またまたおしゃれに………
またまたおしゃれに……… 菜の花と大根とサクラえび 柚子味噌掛け…食材も見た目も…そしてさっぱりとした味も春を感じる料理。 そして炙りたこときゅうりの梅ダレがけ。こちらもサッパリでどちらもちょっと酸味がきいた日本酒にぴったり。ちょうど季節酒で仙禽おいてあるし… さらにサーモンと菜の花のタ...
黄金なサラダ
黄金なサラダ またまたキレイな大根と春菊のサラダからすみ掛け。たっぷりのからすみが、みずみずしい大根と合わさってちょうどいい塩味さらに漬け卵黄小松菜。これもいい具合に漬かった卵黄と小松菜のお浸しがちょうどいい…野菜ばっかりなので、穴子の漁師焼き。 塩だれであぶる穴子も、香りが香ばしく歯...
おしゃれに…
おしゃれに… またバタついてて投稿遅れてますが………おしゃれなマグロほほ肉のステーキおろしポン酢めちゃめちゃ肉々しくてお腹も心も満たされる感じ…そしてブリとしめじのタルタル… 見た目も良いけどそれだけではなく、崩しながらのちびちびつまみとしてお酒のあてに最高!!!お通しは本マグロのウニのっけジュレ...
ちょっとおしゃれなあん肝大根
ちょっとおしゃれなあん肝大根 四十八でちょっと一杯。見た目も良いけど大根とあん肝の組み合わせがなかなか日本酒にぴったり!そして赤海老ネギユッケ。こっちはごま油のサッパリ感と、揚げられた頭の香ばし感が楽しめる一品。 たまには海老マヨ巻き寿司も。 お通しはマグロ皮ポン酢。炙られた皮と...
魚の店で肉?
魚の店で肉? ちょっと甘めの日本酒を頼んだらおつまみとしておススメされたので試しに…と思ったら、適度な食べ応えの割にさっぱりなこの牛スジ大根が最高出汁と塩でゆでられた牛スジと大根に胡椒のアクセントがきいてお酒も止まらない…
まだまだ夏を感じたい!
まだまだ夏を感じたい! 全然涼しくならないのでさわやかな料理を…というわけでハモと茄子の冷やし鉢茄子の煮びたしと鱧を湯がいたものにとろみのある出汁がかかり、さらにちょっと添えられた梅肉と薬味たち…暑い夏に日本酒に合わせるにはぴったりな、さっぱりとした一品!